私が思うところ。Gクラ使いでTKLM信者で...
シーバス、アジ、メバルなどGクラフトとTKLMが大好きな私が思うところを書いていきます。
ホーム
|
お問い合わせ
メンテナンス&カスタム
海で使用したベイトリールの洗い方とルアーの乾燥について。
割たルアーの修理・補修方法。壊れたルアーを再び使えるように。
釣りに行けない時はジグヘッドの補充とリールのメンテナンス。
AR-S(スピナー)を購入したらフック交換出来るように改造しよう。
軽量ルアーに対応させるためアンタレスDCMDにAIRセラミックベアリングを投入。
渓流ベイトフィネスはこれで完璧!セラミックボールベアリングとアルケミーオイルを導入。
青嵐ルアーの「カルカッタコンクエストBFSカスタムスプール」インプレ。これなら2gも投げられる。
シマノ「ステラ4000XG」をオーバーホール。ゴリゴリ?ごろつき?フルメンテナンスコースとは?
破れた布、開いたカンナ・・・エギのお手入れと修理。
極細PEラインの取り扱いの注意点、メンテナンス。リアルデシテックス、ボーンラッシュを使用して。
改めてプラティSWのフッキング率改善チューニングについて。
アンタレスDCMDで軽量ルアーをぶっ飛ばす!グランブルーの下町軽量カスタムスプール。
1
2
3
4
»
↑このページのトップヘ