私が思うところ。Gクラ使いでTKLM信者で...
シーバス、アジ、メバルなどGクラフトとTKLMが大好きな私が思うところを書いていきます。
ホーム
|
お問い合わせ
考察・攻略
悪天候の中、佐田岬でアジングに挑戦!アジの居場所・ポイントの見つけ方。
この時期の佐田岬アジングは風との戦い!私なりの強風対策を6つ。
事件発生!ロッド(CQC55)とリール(ルビアス)が水没しちゃった。その時の対処法は?
ワームでアジが釣れたらアジングか?レンジを刻んでフォールで攻めよう。
ハイギヤのリールは感度が良いのか?メリットとデメリット。シーバスに適しているのは・・・。
秋はTKRPだね。シーバスを始めるにはこの時期が一番!
なぜバレる?シーバスのバラシ対策と解決方法。
ここに来てハク(ボラ稚魚)に苦戦。
リバーシーバス攻略に欠かせないルアーのドリフト。種類と方法について
シーバスのルアー釣り「ステディリトリーブ」「ただ巻き」とは。あなたは出来ますか?
リバーシーバス(淡水)が釣れる場所を見つけるには 大切な7つのこと
アップクロスからのドリフトを中心にシーバス釣りをしてわかったこと
«
1
...
5
6
7
8
9
...
11
»
↑このページのトップヘ