こんにちは。
今回は自身の成長につながったルアーを使い込むことについて書こうと思います。
私が高校生の時の話になりますが、当時ブラックバス釣りに傾倒していました。
釣具屋さんにはたくさんの種類のルアーが置いてあり、雑誌やネットで得た情報からミノー、シャッド、クランクベイト、スピナーベイト、ラバージグ、ワーム等を買い漁っていました。
浅いところはミノーで、ボトムを攻める時はテキサスリグで、リップラップはクランクベイトで、という感じでまさにテンプレ通りといった使い分けです。
実際、その釣り方で釣果も申し分なく得られていました。
学校帰りに毎日のように釣行していたある日、「これで良いのだろうか?」「ルアーの本来持つ力をごく一部分しか使えていないのではないか?」「もっと魚は釣れないのか?」という疑問が生まれます。
どのようなきっかけでそう思ったのか私自身にもわかりませんが、おそらく現在の釣果に満足できなくなったのだと思います。
人は欲深い生き物です(笑)。
それから、どんな時でも一つのルアーで釣りきるという縛りプレイが始まりました。例えばシャッドを使うと決めたら、いつもならラバージグを打ち込むようなポイントにもシャッドを投げる。ラバージグを使うと決めたら、ボトム攻めから表層付近の攻めまで徹底的にそれだけを使うというものです。
最初はもちろんストレスが溜まります。
「ここにはあれを投げ込みたい・・・でも使えない」
「もっと表層をゆっくり誘いたい・・・でも使えない」
しかし、人の環境への適応能力というものは優れたもので、慣れてくると100%は無理ですが、ある程度対応できるようになってくるのです。不思議なことに釣果も今まで以上に良くなってきました。
そして、縛りプレイ終了。
釣りの階段を1段登ったことが実感できるようになります。
私の釣り人生の中で、一番大きな変化を感じた瞬間でした。
このルアーはこのように使わなければいけない。
このルアーではこの使い方はできない。
この時の経験があったから、固定概念にとらわれず、現在でも柔軟にルアーを使えるようになっているのかなと思います。
ルアーには得意、不得意ありますが、苦手な部分は使い手によりカバーできます。ルアーの本来の力を理解した上で、使い分けるとより釣りが面白くなります。
以上が私がルアーフィッシングをする上で心がけているルアーの使い込みになります。
家にたくさんある、使いこなせていないルアーのことは内緒です(笑)。
良さそうなルアーがあるとついつい買ってしまうのです。
釣り人の性です。私もまだまだ修行不足ですね。
今回は自身の成長につながったルアーを使い込むことについて書こうと思います。
私が高校生の時の話になりますが、当時ブラックバス釣りに傾倒していました。
釣具屋さんにはたくさんの種類のルアーが置いてあり、雑誌やネットで得た情報からミノー、シャッド、クランクベイト、スピナーベイト、ラバージグ、ワーム等を買い漁っていました。
浅いところはミノーで、ボトムを攻める時はテキサスリグで、リップラップはクランクベイトで、という感じでまさにテンプレ通りといった使い分けです。
実際、その釣り方で釣果も申し分なく得られていました。
学校帰りに毎日のように釣行していたある日、「これで良いのだろうか?」「ルアーの本来持つ力をごく一部分しか使えていないのではないか?」「もっと魚は釣れないのか?」という疑問が生まれます。
どのようなきっかけでそう思ったのか私自身にもわかりませんが、おそらく現在の釣果に満足できなくなったのだと思います。
人は欲深い生き物です(笑)。
それから、どんな時でも一つのルアーで釣りきるという縛りプレイが始まりました。例えばシャッドを使うと決めたら、いつもならラバージグを打ち込むようなポイントにもシャッドを投げる。ラバージグを使うと決めたら、ボトム攻めから表層付近の攻めまで徹底的にそれだけを使うというものです。
最初はもちろんストレスが溜まります。
「ここにはあれを投げ込みたい・・・でも使えない」
「もっと表層をゆっくり誘いたい・・・でも使えない」
しかし、人の環境への適応能力というものは優れたもので、慣れてくると100%は無理ですが、ある程度対応できるようになってくるのです。不思議なことに釣果も今まで以上に良くなってきました。
そして、縛りプレイ終了。
釣りの階段を1段登ったことが実感できるようになります。
私の釣り人生の中で、一番大きな変化を感じた瞬間でした。
このルアーはこのように使わなければいけない。
このルアーではこの使い方はできない。
この時の経験があったから、固定概念にとらわれず、現在でも柔軟にルアーを使えるようになっているのかなと思います。
ルアーには得意、不得意ありますが、苦手な部分は使い手によりカバーできます。ルアーの本来の力を理解した上で、使い分けるとより釣りが面白くなります。
以上が私がルアーフィッシングをする上で心がけているルアーの使い込みになります。
家にたくさんある、使いこなせていないルアーのことは内緒です(笑)。
良さそうなルアーがあるとついつい買ってしまうのです。
釣り人の性です。私もまだまだ修行不足ですね。
一つのルアーを使い込むと、勉強になりますよね!自分の場合そのルアーが新しい釣りを教えてくれたりもして…奥深いなぁと思います(*^^*)
自分も潜在能力を発揮出来てないルアーの山です。(笑)
いっぱい持って釣りに行くだけで釣れる気がするのです( ´∀`)
ルアーフィッシングは楽しいですね♪
自分も去年から本格的にルアー1本にしまして
一つのルアーを使い続け使い倒し知り尽くす
必要であれば自分のフィールドにあうように変更する
4ヶ月間これやってました(笑)
まぁ大変ですよね
安易に新しいルアーを買わないようにはしているのですが
でも・・・つい・・・わはははは
皆同じです
コメントありがとうございます。
使い込むといろいろなことがわかって、視野が広がりますよね。
同じような考えの方がいて、とても嬉しいです。
コメントありがとうございます。
ついつい買ってしまうんですよね(笑)。
でも結局、いつも使っているルアーに戻っています。
厳しい状況でこそ、この時の経験が生きますよね。
ログを拝見させてもらいましたが、1つのルアーを使い込む、大事だと思います。
私もルアーのポテンシャルを発揮したいと、日々奮闘しております。
魚との勝負というより、ビルダーとの勝負になりつつあります。笑
シーバス業界は草食系になりつつありますね。「このルアーで口を使わせてやる!」という肉食系が減ったと思います。
自分自身もまたやる気になれました。また拝見させて頂きます♪
コメントありがとうございます。
ハードルアーは餌ではありませんから、ゆっくりでも素早くでもこちらから攻めに行かないと釣れませんからね。その時、そのルアーのことをどれだけ理解しているのかによって、釣りの幅が変わってくると思います。
私も頑張ります。有頂天@さんも頑張ってください。