こんにちは。
ゴールデンウィークですね。
釣り人の急増と仕事の休みが取れないため、いつもは釣行を避けるタイミングになります。
個人的に、ゴールデンウィーク後はどこへ遊びに行くにも人が少なくて最高です。
今回はたまたま釣り仲間と予定が合ったので、宇和海方面をランガンすることにしました。
ゴールデンウィーク中のため、人が多いかな?
ターゲットはシーバス、メバル、アジ、イカといったところです。
私としては、新たなシーバスポイント開拓へ向けて色々見て回るチャンスでもあります。
仕事後、待ち合わせ場所へ急行し、仲間を拾って現地へ向かいます。
タイミングは長潮から若潮の干潮。
そこからの上げ潮を狙う予定ですが、正直潮は良くありません。
潮位が低い状態でも、魚が残る場所を探せるチャンスと捉えて、何箇所か回っていきます。
おそらく、シーバスはストラクチャーや岸際、ボトム等についていると考えられます。
強い流れがあれば良いのですが、あまり望めないため、その辺りをテンポ良く探っていきます。
使用するルアーは、事前に購入しておいたシャロー用のシャルダスと、広範囲を探るためのトレイシー等のバイブレーションをメインに、状況に合わせて色々と試してみるつもりです。
初めて使用するルアーのため、この釣行である程度使いこなせるようになりたいですね。
シャルダスで岸際や明暗部、ストラクチャー周りを探り、その後トレイシーを通して様子を見ます。
今回の釣行が干潮付近スタートのため、釣果は厳しそうですが、ポイントの下見だけでも価値はあります。
1箇所目。
常夜灯のある小さな波止場を見つけました。
無数の小アジがライズしていますが、ルアーには全く反応なし。
おそらく水面付近を浮遊するプランクトンを捕食していたのでしょう。
サビキ釣りのおじさんもお手上げ状態でした。
シーバス不在です。
2箇所目。
同じく常夜灯周りでアジ祭り状態。
ワームをついばむ程度のアタリはありますが、お手上げ。
こちらもシーバスは不在。
3箇所目。
養殖イケスを照らすライト周辺でライズ発見。
結構距離があるため、Mキャロで遠投して探るとアジがヒットしました。
よくみてみると水中にアオリイカの集団がいます。
私はエギを持っていなかったため、仲間に借りてエギングスタート。
残念ながら私には釣れませんでしたが、仲間が400グラムほどの食べごろサイズを釣り上げていました。
シーバス不在。
その後、いろいろなところを回ってみましたが反応なく、朝まずめを迎えようとしています。
うっすら明るくなったところで、潮通しの良さそうな波止場を発見しました。
早速狙ってみることにします。
トレイシーで遠投し、着底後に中速で引いてくるとグンと重くなるアタリがありました。
アワセを入れてファイトを開始します。
きつく締めたドラグが滑り出し、首を振る感触が伝わってきます。
「でかいぞ」
と思いましたが、あえなくフックアウト(泣)。
あの魚は一体何だったのか。
シーバスだったのか、フラットフィッシュの類だったのか。
フックの掛かり所が悪かったことと、私のフッキングが少し弱かったことがバラシの原因だと思います。
今回投入した新戦力のルアー達ですが、もう少し使い込み、魚を掛けてから感想を述べます。
ゴールデンウィークですね。
釣り人の急増と仕事の休みが取れないため、いつもは釣行を避けるタイミングになります。
個人的に、ゴールデンウィーク後はどこへ遊びに行くにも人が少なくて最高です。
今回はたまたま釣り仲間と予定が合ったので、宇和海方面をランガンすることにしました。
ゴールデンウィーク中のため、人が多いかな?
ターゲットはシーバス、メバル、アジ、イカといったところです。
私としては、新たなシーバスポイント開拓へ向けて色々見て回るチャンスでもあります。
仕事後、待ち合わせ場所へ急行し、仲間を拾って現地へ向かいます。
タイミングは長潮から若潮の干潮。
そこからの上げ潮を狙う予定ですが、正直潮は良くありません。
潮位が低い状態でも、魚が残る場所を探せるチャンスと捉えて、何箇所か回っていきます。
おそらく、シーバスはストラクチャーや岸際、ボトム等についていると考えられます。
強い流れがあれば良いのですが、あまり望めないため、その辺りをテンポ良く探っていきます。
使用するルアーは、事前に購入しておいたシャロー用のシャルダスと、広範囲を探るためのトレイシー等のバイブレーションをメインに、状況に合わせて色々と試してみるつもりです。
初めて使用するルアーのため、この釣行である程度使いこなせるようになりたいですね。
シャルダスで岸際や明暗部、ストラクチャー周りを探り、その後トレイシーを通して様子を見ます。
今回の釣行が干潮付近スタートのため、釣果は厳しそうですが、ポイントの下見だけでも価値はあります。
1箇所目。
常夜灯のある小さな波止場を見つけました。
無数の小アジがライズしていますが、ルアーには全く反応なし。
おそらく水面付近を浮遊するプランクトンを捕食していたのでしょう。
サビキ釣りのおじさんもお手上げ状態でした。
シーバス不在です。
2箇所目。
同じく常夜灯周りでアジ祭り状態。
ワームをついばむ程度のアタリはありますが、お手上げ。
こちらもシーバスは不在。
3箇所目。
養殖イケスを照らすライト周辺でライズ発見。
結構距離があるため、Mキャロで遠投して探るとアジがヒットしました。
よくみてみると水中にアオリイカの集団がいます。
私はエギを持っていなかったため、仲間に借りてエギングスタート。
残念ながら私には釣れませんでしたが、仲間が400グラムほどの食べごろサイズを釣り上げていました。
シーバス不在。
その後、いろいろなところを回ってみましたが反応なく、朝まずめを迎えようとしています。
うっすら明るくなったところで、潮通しの良さそうな波止場を発見しました。
早速狙ってみることにします。
トレイシーで遠投し、着底後に中速で引いてくるとグンと重くなるアタリがありました。
アワセを入れてファイトを開始します。
きつく締めたドラグが滑り出し、首を振る感触が伝わってきます。
「でかいぞ」
と思いましたが、あえなくフックアウト(泣)。
あの魚は一体何だったのか。
シーバスだったのか、フラットフィッシュの類だったのか。
フックの掛かり所が悪かったことと、私のフッキングが少し弱かったことがバラシの原因だと思います。
今回投入した新戦力のルアー達ですが、もう少し使い込み、魚を掛けてから感想を述べます。
コメント