こんにちは。Johnです。

流石にこれだけ暑くなってくるとメバルのサイズ、数ともに落ちて来ました。

メバルでないといけない!
アジでないといけない!

と言う事はなく、釣れるのであれば何でも釣って楽しむのが私のスタイルです。

その時、その場にいる魚を釣るのです。

P7319526
P7319527
P7319528

この日も常夜灯周りで時々発生しているライズをフライで狙い撃ちし、20センチそこそこのこの時期にしては良型のメバルをいくつか釣りながら、ジグ単でボトム付近も隙無くサーチ。

P7319529

何度か移動を繰り返し、「ここなら釣れるだろう」と思われるポイントで全然釣れなかったので、困った時の垂直釣りを試す事にしました。

壁に張り付いているメバルやカサゴがよく釣れるあの釣り方です。

ジグヘッド1.8gにアジリンガープロを組み合わせて、際攻めを徹底します。
スクリーンショット 2024-08-01 20.35.10

すると、ゴンッとか言うアタリではないですが、リグが止まって重みを感じました。

あ、魚だ。
カサゴだろう。

と思って、フルフッキングを決めると、今度はドラグが止まりません。

あれ?
ドラグそんなにゆるゆるにしてたっけ?

そう思いながらドラグを締めて、浮かせにかかると大きな魚が姿を見せます。

でかい。
何だあれ?

網がないので極細ラインの限界を試すつもりで、ぶち抜きました。

P8019531

正体は体がパンパンになった口太グレでした。

なるほど。
あれだけ引くのも納得です。

P8019530

重量は500gを超えています。

初心者向けの簡単ノット系で結束せずに、きっちりFGを組んでいなければ抜き上げでラインブレイクしていたでしょう。

月下美人EXも頑張ってくれました。

ワームでグレが釣れるとは聞いた事はありましたが、実際に釣り上げたのはこれが初めてでした。

そう言えば、この場所は日中に良いサイズのグレが群れになって泳いでいる事が多いところです。

グレのルアーフィッシングを本格的にやってみても面白いかもと感じるほど強烈な引きでした。

P8019532
P8019533
P8019535
P8019536

その後はいつも通りメバルを釣って終了です。

最後に寄ったのは、アジが釣れるだろうと予想したポイントですが、この日はアジが団子になってウロウロしているだけで餌を食う様子がなく、流石にどうにもなりませんでした。

時々この状態のアジの群れに遭遇する事があります。

一体何をしているのでしょうか。

ライズでもしてくれれば何とか釣れるだけの準備はしているのですが・・・。



ロッド:月下美人EX麗510UL-S
リール:ステラC2000SHG
ライン:ザ・ワン0.3号
リーダー:トラウトゴールド1.25号



それではまた。








最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。