こんにちは。Johnです。

今回はメタルジグ、プラグ、サージャーで使えるアシストラインを使ったフック作りの様子をまとめました。

メタルジグ用のツインフックは最初から完成しているものが売られているのになぜ?
自作した方が値段が安いし、フックサイズ、ラインの長さを自由に決められるから。

プラグ用のシングルフックが普通に売られているのになぜ?
最高の形状、最高の刺さり、最高のバラシ難さを持ったファイアフックを使いたいから。



ベースになるのはこの記事での作り方です。
ここで使っている作り方の応用になるので一度見ておくとよりわかりやすいと思います。

今回はアシストラインの長さを調節しやすく、フックの向きが整いやすい事からバイスとスレッドを使って作ります。



必要な道具

①タイイングセット


もう持っている人も多いと思いますが、様々な自作系に手を出せるタイイングセット。

②ファイアフック


使用するルアーや対象魚に合わせて2番から6/0まで。
最高のフックです。

③シーブレイド


安くて丈夫でアシスト自作の定番(主に8号から10号使用)。
サワラなどをより意識する場合はワイヤー入りのラインを選ぶのが無難です。

ソリッドリング(溶接リング)


ソリッドリングでも溶接リングでも問題なし。
ショアからのキャスティングなら小さいサイズ(3号、3.5号)を選びましょう。

セキ糸や熱収縮チューブは必要に応じて準備すると良いでしょう。
とりあえず、迷ったらよつあみ(YGK)製かカルティバ製を選んでおけば問題ありません。



自作開始

PA278382

↑こんなのを作ります。

PA278372

それではツインフックから作っていきます。

今回は8号のラインを7センチに切って使用します。
使うルアーに合わせて、リングからどのくらいの位置にぶら下げたいのかを考えてカットしましょう。

また、シーブレイドは赤いラインは固く、青いラインは柔らかくなります。
絡み難く無難なのは赤い方です。

リングはWAOのSSを使用します。

PA278373
PA278374

リングにラインを通して止めます。
ここまでは前述した記事の内容と同じです。

PA278375

しっかりとした巻きをしてからファイアフック1/0に取り付けます。
この時にリングに対してフックがどちらの方向にセットされるのかが決まるので、向きをよく見ながら取り付けます。

ざっくりと仮止めして、接着剤を塗ってから本巻きに移ります。

PA278376

巻き終わったらハーフヒッチで止めてから、さらに接着剤を塗って乾燥させます。

もう一本の方も同じ要領です。

今回はサージャーに取り付けるフックを考えているので、フロントにツインフック、リアにシングルフックの予定です。

先ほどのツインフックを乾燥させている間にシングルフックを作ります。

PA278379

ここまでは同じですが、ラインは5センチにしています。
あまり短くしすぎるとリングに通して結んでと言う作業が難しくなります。

シングルフックはタテアイとヨコアイがありますが、プラグに取り付ける場合はほぼタテアイです。

PA278380

同じようにした巻きをしてから2本同時に、フックの上下に取り付けます。
はみ出した余計なラインはカットしましょう。

接着剤を塗ったら本巻きに移ります。

PA278381

巻き終わったら再び接着剤を塗って乾燥させます。

PA278382

乾燥させた後はそのままでも実用に耐えられる強度を有していますが、ファイト中に魚の歯が結び目に接触して消耗する事を防ぐために熱収縮チューブを取り付けるのも良いでしょう。

チューブの収縮には100度程度で安定している熱湯を使用するのが無難です。



取り付け

マグナムサージャーはフックなしの状態で販売されており、パッケージに推奨フックサイズが記載れています。

スプリットリングは6番以下、フックは2/0以下です。

今回はスプリットリング5番とフロント1/0、リア1番にしました。

PA278383

とても良い感じです。

マグナムサージャーはシルバー系のカラーばかりで、バリエーションに乏しい面があります。
写真上側のゴールドは、フルシルバーのタチカラーを黄色いマジックで塗っただけです。

PA278384

マッキーで塗ると綺麗なゴールドカラーの完成です。

自作は楽しくて便利なので色々試してみると面白いと思います。





ショアジギングの範疇に収まらないようなより大きな魚を強いタックルで狙う場合は、オーナーから本格的な自作動画が出ています。
こちらを参考にすると良いでしょう。






それではまた。






最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。