こんにちは。Johnです。

いろんな釣りをしてきましたが、40センチ50センチの魚がポンポン釣れる釣りはなかなかありません。
もしあったとしたら相当面白いと思いませんか?

例えば北海道であれば良いサイズのカジカやアイナメ、渓流ではアメマスと楽しめますが、私の住む地域では状況が良くてたまたまその時に釣りをしていたシーバスや青物がせいぜいです。

そんなに難しくなく大体いつ行っても簡単に釣れるならどうでしょうか。

相当面白い釣りができます。

何を狙うかって?

みなさんご存知のエソです。

青物を狙っている時に掛かると残念な気持ちになりますが、このエソをメインターゲットにしてみると40センチ50センチ以上のサイズがポンポンと簡単に釣れてしまうのです。

最高です。

これをライトなタックルでやる。
私の場合はライトなエギングタックルを使用しています。

当然、他の魚が釣れる可能性もあります。
エソ釣りの外道として。

ヒラメ、マゴチ、カサゴ、ハタ、青物、マダイ等です。
彼らは外道です。

みんなが狙っている美味しい外道である彼らはそう簡単には釣れてくれません。
釣れたとしてもせいぜい1日に1本か2本程度。

エソは毎日10本、20本狙えます。

誰も狙っていないので魚の数も多いです。
リリースしてよし、食べてもよし。

気付くのが遅かったです。
こんなにでかい魚がこんなにいたんだ・・・。



エソの釣り方

ボトム中心に狙うと釣れるので様々な釣り方が考えられますが、私の場合はメタルマル19gを使用してディープのボトムを効率良く攻めます。



使用するタックルによっては13gでも良いし、28gでも良いと思います。

強めのライトゲームタックル、弱めのエギングタックルでは19gが最高の相棒となります。

メタルマルはこのまま使用すると根掛かりしまくりでお金がいくらあっても足りないため、以前私が紹介したシングルフックチューンを施してください。
最初からシングルフックのメタルマルを入手するのもありです。

釣り場も大事です。
エソがたくさんいるのはボトムが砂や泥で尚且つベイトが安定供給されるところです。

外道でエソがヒットしたポイントでも良いでしょう。

まずはフルキャストしてメタルマルを着底させます。
そこからワンピッチジャークを2回、3回行って斜め上へメタルマルを跳ね上げます。
エソの状況次第ではそのままジャークを続けても十分狙えるのですが、エソの生息場所である海底に狙いを絞る事で効率を高めます。

跳ね上げたらテンションフォールで再び着底させます。
アタリはこのフォール中にコツッとか、ブルブル、ググッと重くなるように感じられると思います。
バシッと合わせてファイト開始。

これだけで非常に簡単に連発させる事が可能となりますが、根掛かりしやすい場所だけはとにかく避けるようにしましょう。
海藻ならまだしも岩にルアーが挟まると回収は不可能です。

また、スナップを連結させたりワイヤーリーダーを使用するなどして丸呑みされた場合のラインブレイク対策を行いましょう。
スパスパ切られます。

私はスナップを3つ、4つ連結させて狙っています。



釣ってみる

エソの釣り方を発見した日と違って今日はとても寒くて風も強い。
こんな時でも問題なく釣れるのか試してみます。

水温によって体温が変化する事を思えば、こんな寒い日はあまりボトムから離れさせない方が良いでしょう。

ジャーク2回で着底させるようにしてみます。

P1197640

早速ヒットしました。

ただ、ショートバイトが多いです。
エソの元気はあまりない様子。

ちなみに、アタリは一度のキャストで何度もあります。
こんなに寒くてもこの狙い方なら口を使ってくれるのです。

P1197641

50アップのエソ。
このくらいになるとやり取りが相当楽しくなります。

P1197642
P1197643

4本釣り上げたところで風が強くなりすぎたため終了。

この釣り面白すぎ!
ショートバイトが非常に多かったのが気になりましたが、こんな寒い日に短時間で釣れたのだから十分です。

これにマダイやハタが混じれば最高です。
なんでも釣れるのがメタルマルですから。






ロッド:セフィアエクスチューン82L
リール:ステラC3000XG
ライン:セフィア8+0.5号
リーダー:グランドマックスFX2.5号
ルアー:メタルマル



それではまた。








最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。