こんにちは。Johnです。



そもそも漁港は漁船の出入りに使用するために作られた施設です。
我々釣り人は空いてるスペースを少し借りて釣りをさせてもらっているだけ。
漁船や漁師の邪魔だけは絶対にしてはいけません。

こんな事が起こらないように早く厳密なルールを作りライセンス制度が導入される事を願っています。 

こう言ったトラブルを起こす人達は、いくらマナーを叫んだところで全く聞く耳を持ちません。

その人に委ねられるマナーよりも絶対に守らなければならないルール作り。
法律でしっかりとルールが定められ、おかしな人達は即通報で排除が可能となるのが理想でしょう。

そろそろ日本の釣りは世界に追いついても良い頃だと思います。
道具は世界一ですが、ルールは全くダメダメです。

海外だと何十年も前から未来の釣りを楽しめるようにしっかりとしたルールが作られています。

日本は経済もデフレで未来は不安ばかりだし、このままだと釣りもいつまで楽しめるかわかったものではありません。
10年後、20年後も釣りが出来るように。
その時は今よりもたくさんの魚が釣れるように。

まずは一刻も早いライセンス制度の導入が必要です。



それではまた。







最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。