こんにちは。Johnです。
トラウトフィッシングにおけるシャロークランクは管理釣り場だから輝く物、管理釣り場だから良く釣れる物だと今まで私は思っていました。
もちろん、自然渓流でもシャロークランクでトラウトが釣れる事は知っていましたが、ミノーやスピナーがあれば十分でありシャロークランクをあえて渓流で使用する意味は非常に薄いと考えていました。
ところが、今回の釣りではシャロークランクが圧倒的に魚の反応が良かったのです。
トップゲーム
梅雨入りした事で雨の日が多くなりました。
増水した!と言えるほどは降っていないのですが、トップへの反応は良いだろうとクリックホッパーからスタートする事にしました。
渓流での釣りが結構久しぶりだったので、水面にバシャッと出る魚を見たかったと言う思いもあります。
しかし、やってみるとアタックはしてくるものの以前よりも反応が薄くトップがベストとは言えない状況であると感じました。
一応雨の影響があるわけだからもう少し反応が良くてもいいのになと思いながら、スピナーやミノーも試します。
おや?
何を使っても反応は示すのですが、すごく微妙でした。
いつもと少し違うな・・・。
他にヒントもないのでしばらくそのまま進んでみます。
シャロークランク
なかなか良い反応を得られず、まだ目で見て楽しめるトップへ戻す事にしました。
ちなみに、私がトップウォーターとして使用しているクリックホッパーは実際のところはシャロークランクになります。
そして、この日初めての魚から大きなヒントを得ました。
キャスト後にチョンチョンと僅かに動かしながら流し終え、回収して投げ直そうと思っていたところブリブリ泳ぐルアーをすごい勢いでチェイスしてきたのです。
これはもしかしてただ巻きが正解か?
今度はキャストしてから間髪をおかずリトリーブしてブリブリ泳がせる作戦に変更したところ、まさかの連発。
やる気のないチェイスしか見せなかったイワナ達が積極的に食べようと襲い掛かっています。
おいおい。
今日はこれが正解か。
まさかのクランキングでした。
シャロークランクと言うと管理釣り場のイメージが強かったのですが、自然渓流でも抜群に効果的なシチュエーションがあるようです。
特に効果的に感じたのは、誰もが攻める淵よりは人によっては見逃すかもしれない小さな流れを攻める時でした(短い距離はトップとして、長い距離はクランクとして使い分け可能)。
ただ、効く時と効かない時ははっきり分かれるようで、これまでトップゲームを試し同じように回収するシーンや、ただ巻きで誘ってみようと試みた際には全く反応が得られなかったのです。
だから、自然渓流ではシャロークランクは微妙なんだなと思っていました。
こうやって少しずつ引き出しが増えていきます。
とにかく釣りへ行って色々な経験をしないと「誰かが言っていたから釣れるんだろう」と知識として頭にある状態と、「自分で実際に経験したから知っている」では雲泥の差があります。
誰かから聞いたら、まずはそれを試してみる事から初めてみましょう。
ロッド:海外製グラスロッド
リール:カルカッタコンクエストBFS
ライン:GTRトラウト6LB パワープロZ10LB
ルアー:ARスピナー、ラクス、クリックホッパー
それではまた。
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。
最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。
トラウトフィッシングにおけるシャロークランクは管理釣り場だから輝く物、管理釣り場だから良く釣れる物だと今まで私は思っていました。
もちろん、自然渓流でもシャロークランクでトラウトが釣れる事は知っていましたが、ミノーやスピナーがあれば十分でありシャロークランクをあえて渓流で使用する意味は非常に薄いと考えていました。
ところが、今回の釣りではシャロークランクが圧倒的に魚の反応が良かったのです。
トップゲーム
梅雨入りした事で雨の日が多くなりました。
増水した!と言えるほどは降っていないのですが、トップへの反応は良いだろうとクリックホッパーからスタートする事にしました。
渓流での釣りが結構久しぶりだったので、水面にバシャッと出る魚を見たかったと言う思いもあります。
しかし、やってみるとアタックはしてくるものの以前よりも反応が薄くトップがベストとは言えない状況であると感じました。
一応雨の影響があるわけだからもう少し反応が良くてもいいのになと思いながら、スピナーやミノーも試します。
おや?
何を使っても反応は示すのですが、すごく微妙でした。
いつもと少し違うな・・・。
他にヒントもないのでしばらくそのまま進んでみます。
シャロークランク
なかなか良い反応を得られず、まだ目で見て楽しめるトップへ戻す事にしました。
ちなみに、私がトップウォーターとして使用しているクリックホッパーは実際のところはシャロークランクになります。
そして、この日初めての魚から大きなヒントを得ました。
キャスト後にチョンチョンと僅かに動かしながら流し終え、回収して投げ直そうと思っていたところブリブリ泳ぐルアーをすごい勢いでチェイスしてきたのです。
これはもしかしてただ巻きが正解か?
今度はキャストしてから間髪をおかずリトリーブしてブリブリ泳がせる作戦に変更したところ、まさかの連発。
やる気のないチェイスしか見せなかったイワナ達が積極的に食べようと襲い掛かっています。
おいおい。
今日はこれが正解か。
まさかのクランキングでした。
シャロークランクと言うと管理釣り場のイメージが強かったのですが、自然渓流でも抜群に効果的なシチュエーションがあるようです。
特に効果的に感じたのは、誰もが攻める淵よりは人によっては見逃すかもしれない小さな流れを攻める時でした(短い距離はトップとして、長い距離はクランクとして使い分け可能)。
ただ、効く時と効かない時ははっきり分かれるようで、これまでトップゲームを試し同じように回収するシーンや、ただ巻きで誘ってみようと試みた際には全く反応が得られなかったのです。
だから、自然渓流ではシャロークランクは微妙なんだなと思っていました。
こうやって少しずつ引き出しが増えていきます。
とにかく釣りへ行って色々な経験をしないと「誰かが言っていたから釣れるんだろう」と知識として頭にある状態と、「自分で実際に経験したから知っている」では雲泥の差があります。
誰かから聞いたら、まずはそれを試してみる事から初めてみましょう。
ロッド:海外製グラスロッド
リール:カルカッタコンクエストBFS
ライン:GTRトラウト6LB パワープロZ10LB
ルアー:ARスピナー、ラクス、クリックホッパー
それではまた。
ポチッとしていただけると励みになります。
最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。
コメント