こんにちは。Johnです。

チヌがどうしても釣れないので、確実に魚がそこにいる事が約束された渓流へ行ってきました。
来週は落とし込みでもやってみようかな。



渇水との戦い

ある程度水量が確保された川も選択肢の一つですが、久しぶりにイワナの顔を見たくなったので狭く水量の少ない川へ向かいました。
渇水気味でもこれから雨が降る予定のため、多少は釣り人に有利に働いてくれるはずです。

川幅と水量を考えるとARスピナーが最適で、それをフリップでピン撃ちする必要があります。

2gのルアーが問題なくキャストできるまでには、リールのカスタムからロッド選びまで結構苦労しました。



おすすめはまずベアリングとオイルを専用の物へ交換し、ラインは当然PE以外あり得ませんが、その次にスプールを入れ替えてみましょう。
フロロは一番重いので論外、ナイロンもPEと比べるとかなり重くなります。

そして、グレートマスレンジャーダークナイトと組み合わせます。

これで2gを1日中フリップキャスト可能なタックルの完成です。
詳しくは全て記事にしているので興味のある方はみてみると良いでしょう。



良型登場

最近の釣行では、面倒なのでネットを持って行かない事が多くバラシも増えています。
どうせリリースするのだからフックを外す手間が省けてラッキーくらいに前向きに考えて、ネットを持っていくのを諦めています。

この日も何度目かのバラシの後、良型がヒットしました。
まだそれほど奥へ進んでいないこの場所でこのサイズが現れることは非常に稀で、餌やフライフィッシングが出来ない狭い場所だから残っていたのだと思います。

07689214-A207-4052-8D76-43657663B88C

大きくても20センチを少し超える程度のイワナが多い中、25センチの良型でした。
アマゴと比べると地味な印象を受けますが、美しい魚です。

そして、今回は渓流をスタートさせて初めてイワナを食べてみる事にしました。
締めていると口から何かを吐き出します。

9B35D74A-991A-480D-A2AE-2DC46B8A590D

イワナが食べていたのはやはりカゲロウでした。
ミノーで釣れる割に食べているのはほぼ虫なのは不思議です。

スピナーはそんな虫をイメージしたルアーだと言われています。
使い方はどの場所でも同じで、キャスト後にロッドを立ててボトムを擦らないようにゆっくりとリトリーブするだけです。
渓流初心者に「これ投げて巻いてたら釣れるから」と渡しておくには最適なルアーでしょう。

4065EC4F-3279-4217-A188-BC5879AF5D1E
DF757416-F04F-4B7E-922C-200D17C14D1C

その後、何尾か追加して終了しました。
そこまで奥に行っていないのでまだアマゴも混じります。

水温は他の川と比べて少し低めの10度。
釣り方とか技術の問題もありますが、やっぱり一番大事なのは場所だなと思いました。
この川は誰も来ない代わりにアマゴの数が少なく、サイズもイマイチです。

来週はちょっと遠いところまで行ってみようかな。



それではまた。






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。