こんにちは。Johnです。

もっと近くで大きなイカは釣れないものか。
1時間以内に到着出来る範囲でイカの回遊ルートを探す事にしました。



良い流れ

ここはマズメのメバルプラッギングで2回ほど釣りをした事のあるテトラ帯の角になります。
外側はテトラに沿って流れる強い流れ、そこから角を曲がるといい感じに反転流が発生していかにも釣れそうなところです。

この日も偏光グラスで覗いてみると海面付近にはスズメダイの群れ、5メートルほど下にはグレのような魚が10匹ほど群れています。
どちらも上流方向へ頭を向けて餌を待っているような様子でした。

イカは全く見えませんでしたが、強い流れに乗ってやって来たイカが必ず足を止める場所であると確信し、ここで回遊待ちをする事にします。



エギのサイズ

最近お気に入りのエギマル3.5号をセットして広く浅くイカを探します。


小さなイカの方が数が多いのでそちらを狙うのであれば3.5号は大きいのですが、あくまでも良型のイカがメインターゲットですから、アピール力の強い大きなエギからキャストするようにしています。

しばらく投げ続けていると小型のイカの群れが目の前のヨレに出現しました。

大きなイカは数が少ないので、それを待つ間狙ってみる事にします。

3.5号ではエギが大きいので交換してエギ王K2.5号にサイズを落とします。


この小さなイカに関してはテンションフォールよりもフリーフォールの方が反応が良い事が多く、ピッピッと2回、3回しゃくってから極力フリーになるように10カウント沈めます。
これを繰り返していると、次のしゃくりで掛かったり、ラインの動きが止まるようなアタリが出ます。

9EEFE625-E80F-4314-B5ED-13B54D55A692

まずは1杯目。
流れに乗ってやって来た群れは、漁港内に住み着いているイカと違ってエギを見慣れていないため結構簡単に釣る事が出来ます。

F5E16532-5407-4702-8559-10F7D4F85756_1_201_a

大きなイカも小さなイカもエギのサイズが違うくらいでやっている事は同じです。

8C63E12B-D6E7-404B-9BBC-7B4E188AC932
A2E82A1F-75FF-4278-A0B2-D4858D657019
54606972-C48E-473F-967E-F84D402A36DC_1_201_a

待っているとまた新しい群れがやって来て釣れます。
瀬戸内で一番厳しい干潮のタイミングですが、場所の選択は間違っていなかったようです。

そして、次にやって来た群れは2.5号のエギでもかなり躊躇するような動きを見せました。
と言う事でエギ王LIVE2号に変更です。


釣り方は全く同じで、小さく鋭いしゃくりを入れた後に極力フリーになるように落とします。

もちろん、バリエーションとしてフリーフォールを繰り返す中に突然テンションフォールを入れてエギを止めるような操作も有効です。

D3A07CA3-CC0D-442B-9360-5F5B9F1C32D9
D694DA3A-CFFB-48AD-A04D-94F9547E9BD1

2杯追加。
この日は1時間ほどの短い間でしたが、小さなイカとは遊ぶ事が出来ました。
リリース前提なので、熱したテトラの上には置かないように気を付けています。

次は大きなイカを狙って気合の回遊待ちをしてみます。
漁港内を狙い続けている方が多いような気がしますが、エギを見慣れていないフレッシュなイカがやって来るポイントの方が圧倒的に釣りが簡単です。



ロッド:エメラルダスMX711MLM-S
リール:カルディア2500-XH
ライン:ボーンラッシュ0.5号
リーダー:フロロカーボン2.5号
ルアー:エギマル、エギ王ライブ、エギ王K



それではまた。






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。