こんにちは。Johnです。

そろそろメバルの様子でも見に行こうかと言う事で、今シーズン初のメバルの巣へ行ってきました。
ここで狙えるのは、メバルはもちろん、シーバスにアオリイカ、ブリです。



デイゲーム

到着したのは15時頃でした。
若潮なので状況としてはそれほど良くはないと思われますが、とりあえず潮が動いていれば少なくともメバルに関して言えば釣れるはずなのでそれほど気にしてはいません。

最初の釣り場所は常夜灯の無い、夜であればほとんど人が近寄らないような石組みの波止です。
昼間という事もあり、対岸側にあるもう一つの波止には餌釣りを楽しむお年寄りの姿があります。

偏光グラスを通してスズメダイの群れが確認できた事から、その付近にメバルもいるだろう予想してカブラからスタートしました。
私がこれまでに何度も述べている通り、カブラは反則級にメバルを反応させる最強の擬似餌。
流れに対してダウンに入れると、メバルの背後から頭上を通すように引いてくると反応は悪いのですが、アップから引いてやるともうボコボコに釣れます。

サイズは15センチから21センチ程度とそれほど大きくはないながらも、少し早いこの時期にこれだけ魚がいるのは、流石メバルの巣です。

C1F6D613-5699-47CF-A438-27D281933491
221395B9-B331-48C9-898F-B11FA97754FF
B52146E5-590A-4659-924B-D1CC43EA00E6

しばらく入れ食いを楽しんだ後はナイトゲームに備えて移動。



ナイトは不調

シーバスが釣れる事も視野に入れたナイトゲームですが、これが全くと言って良いほどダメでした。
昼間に釣りをした場所とは違って、ここにも無数のメバルが浮いているのが確認出来るのですが、それが超小型サイズばかりです。

117A163F-B248-470D-9954-C129547F548C_1_201_a

カブラから逃げてしまうほど小さく、時々勇気のある少し大きな個体だけがアタックするような状況でした。

D879FED3-3A7B-4C26-ABD3-2264ED46391D
F55AAB0E-9FCF-47C8-904C-82472DC95C2D

おまけにメバルよりも小さなアジの方が貪欲に何も考えずに食い付いてくるので、非常に厄介。

3176218B-C333-4F1E-8E40-671FF3AC661D

20センチくらいあればまだメバルからアジにシフトして楽しめるのですけど。

06766A9A-9829-45A6-81F6-A47DF27D0D95_1_201_a

何度かこれまでに実績のあるポイントを探ってみても、釣れるのはこの小さなアジばかりでした。
そこでせっかくなので上のアジが咥えているワームを試してみる事にします。

すると、アジングビーム2インチと比べてアジの反応がすこぶる良い事に気が付きます。
と言うか、小アジ用に用意しているはずのアジングビームはいつやっても大体魚の反応が悪くて、いつクビにしてやろうかとずっと迷っていました。
確かに千切れ難くて、ズレ難い素材という点は評価出来るのですが、これほど魚が釣れないワームは他に知りません。

そして、今回使用した小アジに大好評だったワームがこちらです。

月下美人シラスビーム2インチはとにかくめちゃくちゃ柔らかくて小アジの口に入り込みやすく、それなりにボリュームがあるので魚に見つけてもらいやすいワームです。
私としては3インチを出して欲しいところですが、メーカーとしては一番売れやすい2インチから出すのが無難なのでしょう。
大きなワームに抵抗のある人には巻いて良し、フォールさせて良しの個人的に一押しワームです。

68D5C9EA-B8DF-4087-BE38-72334DF5A68B

小アジと足元付近のカサゴと遊んでもらって夜のゲームは終了する事にしました。
明日の朝は青物とメバルを楽しみます。



メバル入れ食い

夜明けの薄暗い時間から1時間ほどトップウォーターでブリを狙いましたが、それらしい反応も全く確認出来ずにメバリングへ移行しました。

カブラの魚皮部分のボリュームによってメバルの反応が極端に変わる事があるのですが、昨日も今日もそこは気にしなくても良さそうです。
カブラであれば何を投げ込んでもメバルが釣れます。
その上で何を使うのがベストかと言うと、ブリーデンのめばるingカブラです。
なんと言ってもフッキングが良い。

今釣れているメバルのサイズから考えるとベストは10号ですが、大きなメバル用の12号でも土佐カブラよりも掛かりが良いと言う素晴らしい設計です。
残念なのは、アマゾンにはなぜか12号しか置いていない事です。

釣果は素晴らしいの一言。
もうボコボコに釣れました。

7DA0BE1E-E011-4573-BDB9-603B7AE096E4
F5E1DECF-6BC2-4B4F-BD5D-B7822FD99C3A
C7771EBA-5F04-495F-B55D-65440F6A472E
C022026A-6922-4E64-B4D5-A3D4FA495E1D_1_201_a
6E0DFD5C-94BF-4299-9B67-4812EC637D9D
94D8AFB3-E1AE-421D-A2CA-361A3E0AF684_1_201_a
11B3E0FC-8096-4C52-9010-A3E155E857CF
C87E74DE-F66B-4B81-B0F1-03801E236FBE
3B5DD7E4-D021-4ECF-BCE4-B2A0316C8BB1_1_201_a
50CAB5A8-F1BB-4C53-84CF-8C0FB808AD9A_1_201_a

いくらでも釣れるのでそろそろ帰ろうかと戻りながらキャストを繰り返すと、それでもたくさん釣れてしまうからすぐ近くの車に戻るまで30分以上掛かってしまいました。

B9446BAE-0B44-45EB-A8FF-44A46A62920A
88505D94-B58F-4CF5-9C69-2DE72206D853
A9A61C07-03C1-400D-A1AA-1CD37D117A2D
4E26FEDF-E544-4A16-8332-E6D574F38AFE_1_201_a
45DDEB0C-268A-4826-A21B-39A9F48B12B6

改めてカブラを使ってみて、やはりバリエーションや入手の容易さなどは土佐カブラが優れており、圧倒的なフッキングの良さはブリーデンカブラです。

途中、これだけ釣れるならワームでも釣れるのでは?という事で何度か試したところ、明らかに反応が悪く、すぐにカブラに戻しました。


↑カブラについてはこちらの記事を参考にどうぞ。



メバルシーズンイン

場所さえ選べば、もうすでに瀬戸内のメバリングは開幕しているようです。
特にメバルの数がまだ少ない初期シーズンには、目で見て探せる昼間の釣りの方が良い釣果に恵まれる事が多くなります。

そして、その昼間のメバルを釣るのに欠かせないアイテムがカブラというわけです。
このカブラは何も明るい時間帯だけの武器ではありません。
ナイトゲームで使用しても、ワームを使うのがアホらしくなるくらいボコボコに釣れます。

おそらく私の記事からそれなりの人数がカブラデビューを果たしているかと思いますが、まだ試していない方はワームを買うよりもカブラを一度投げてみる事をオススメします。






ロッド:スーパーアジストTZ 53/TISL
リール:ルビアス2000S-XH
ライン:アンバーコード0.4号
リーダー:プレミアムマックス1号
ジグヘッド:自作ジグヘッド、土佐カブラ、めばるingカブラ
ワーム:シラスビーム、ビームスティック、アジングビーム



それではまた。






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。
わかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。