こんにちは。Johnです。

デイゲームに必須の偏光グラス。
どこのレンズが良いのかって?
それはもちろん、日本の誇る専門メーカー「タレックス(TALEX)」以外にないでしょう。

私はあまり日中の釣りをすることがないので、偏光グラスを持っていても使う機会がほとんどありませんでした。
さらに理由としてはもう一つあって、それは装着すると度が入っていないのに度付きレンズのような見え方をするのが嫌だったからです。
これまでに何度か偏光グラス自体は購入しているのですが、全てそのような感じでした。
しばらく使っているとすごく目が疲れるのです。

しかし、どうやらタレックスというメーカーのレンズにはそれがないらしい、という噂を聞いて今回専門店にお願いしました。



↑メーカーサイトのリンクを貼っておきます。



タレックスの良さ

CfVuHXP%Q5K0SRcImPcTVg

そして、本日お店に取りに行ったのがこれ。
マズメ仕様のラスターオレンジに、ある程度横からの光を遮ってくれて、かつゴツすぎないフレームを選びました。
お値段約3万円。

高い?
いやいや、それだけのお金を払ってでも手に入れて良かったと感じていますよ。

実際に釣り場でも使い、釣り場に行くまでのドライブでも装着してみると、これが非常に具合が良い。

偏光だから水中がよく見えるのは当然として、眼球への負担が驚くほど少なく、かけている事を忘れてしまうレベルでした。
今までの偏光グラスとはそこが大きく違います。

流石日本の変態技術者たちが作り上げただけのことはありますね。
素晴らしい仕上がりです。

PB152184
PB152185

良い買い物が出来たのでそのまま釣り場へ直行した時の写真です。
肉眼で見るとすごく良く見えるようになっているのですが、カメラの前にセットしても違いがわかりませんね(素晴らしさが伝わらないのが残念)。
下の写真が偏光された状態です。

レンズカラーは万能型のトゥルービューか、曇りやマズメに強いラスターオレンジで迷いましたが、次に買うなら日差しの強い時に使えるものを選ぼうと思います。






デイゲームはカブラ

そして、メバルはどうだったかと言うと、やはり日中は夜間と比べると非常に難しい印象を受けました。
デイゲームだとまず良型は浮いてくれないため、ジグ単やカブラの出番となります。
もちろん、こんな時のためのカブラではありますが、対メバル最強と言われるカブラでも釣れない時は釣れません。
この日もしばらく何をやっても釣れない時間がありました。

時間帯によって刻々と変化する流れの中にカブラを何度も流し込んでいると・・・。

PB152183

ドンッ!

PB152182

いや〜一発目からデカイんですよこれが。
カブラにヒットしたのは25センチのクロメバル。
右から左へ流れる潮に同調させるように慎重に流し込むとヒットしました。
まさかこのサイズが出るとは考えていなかったので油断してテトラに潜り込まれたのですが、その瞬間にラインをフリーにして走らせつつ、立ち位置を変更して何とかキャッチできた魚です。

ちなみに、ここは初場所なので釣れるかどうかもわからない状態でした。
この1尾でメバルが間違いなく存在する事と撃つべき場所が間違っていないことが証明されました。


その後またアタリのない時間が続き、休憩を挟んで15時頃再スタート。

PB152186
PB152188
PB152189
PB152187

タイミングが良かったのか、先程は左へ流れていた潮が右への流れに変わり、テトラに当たっているところへアップクロスから流し込むと短時間ながら連発。
サイズは20センチちょっとと言うところですが、日中である事を考えるとかなり満足できる結果です。
また、購入したばかりの偏光グラスで魚も良く見えるし、なんならパクッと食い付く瞬間も丸見えです。

このサイズが日中に釣れるのであれば、仕事終わりに無理をして2時間ドライブする必要もなく、何より見える事がこれほど大きなアドバンテージになるとは思ってもみませんでした。

特に大事だと感じたのは、メバルの姿はレンジが深くて見えなくともそれ以外のスズメダイやフグ等の小魚の存在を確認できるところです。
日中こいつらがたくさん群れている場所は、イコールメバルが存在する可能性がある場所なわけです。

今回、偏光グラスという武器を手に入れた事が初場所でのメバルデイゲームを成功に導いてくれました。
なんならしばらくはデイゲームだけでも良いのでは?と思えてきます。

夜と昼、同じように釣れるのであれば昼が良い。
でも、プラグで釣りたい場合は夜行くしかないか。
仕事終わりに釣りに行って元気があればそのまま朝マズメをやり、疲れていたら寝てから夕マズメというのも良さそうです。









ロッド:UTR-55-one-TOR"CQC"
リール:カルディア2000S-XH
ライン:アンバーコード0.4号
リーダー:プレミアムマックス0.8号
ジグヘッド:
ワーム:土佐カブラ5号



それではまた。





にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。
また見て頂けるようなわかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。