こんにちは。Johnです。

これまでにも何度か記事にしましたね。
次から次にやってくるんですよ。





これまでに何度かやり取りをして来ましたが、一部を記事に残しています。
今回もさらっとスクショを載せておきます。



インスタからスタート

fullsizeoutput_1ce

ツイッターはあまりないのですが、インスタグラムはすぐにこういういきなりラインに誘ってくる輩が湧きます。
それだけ引っかかる人がいて旨味があるんでしょうね。

ブログのネタにするために誘いに乗ることにします。

fullsizeoutput_1c5

はい。
いつもの公式アカウントです。
この人がこれまでと違うのは、こちらからフォローリクエストを送って承認される形式をとっていたところ。

fullsizeoutput_1bc

アパレルとか水着とか衣類関係の仕事をしていると言うのがテンプレなのでしょうか。
毎回このパターンです。

fullsizeoutput_1be

そして、恒例の謎の自撮り写真のアップ。
自称自分とのこと。笑

これで引っかかるのはそいつがアホですが、コケにされているようで腹が立ちますね。

fullsizeoutput_1bf

適当に返信をしつつ、できるだけ多くの情報を引き出してブログのネタにできるように頑張ります。

fullsizeoutput_1bd

もう少し会話を広げられたらと思ってウブな素人を演じたのですが・・・。

fullsizeoutput_1c0

会話が難しくなったので正体を明かしてブログのネタにすることを告げます。

こいつは図々しくもブログで公開することを伝えても「自分は業者ではない」とか言ってしばらくやり取りを続けました。
業者って言葉を使う時点でそう言うことなんでしょう。

ちなみにURLの先はこんな感じ。

fullsizeoutput_1c7

いつものやつです。
メールアドレスを交換すると言う名目で登録されるのですが、登録すると迷惑メールがたくさん来るので今回はやりません。
自動的にメールが送られてくるだけで、人間とは話ができません。



次も晒す

私にメッセージを送ってもブログのネタにされるだけなのでもう送ってこないでください。
私の暇つぶしにはなりますが、あなた達にとっては完全に時間の無駄ですよ?

皆さんもこんなアホに騙されないように気をつけてください。



それではまた。






にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。
また見て頂けるようなわかりやすい記事作りが出来るよう今後も精進してまいります。