こんにちは。

新月!満潮!という最高のタイミングでアジ、メバル狙いで行ってきました。
釣り場候補は5カ所くらいあるのでランガンする予定です。



あれ?魚が死にかかっているぞ

まず最初のポイントは、潮位が高いタイミングだけ湾内の常夜灯周りにアジやメバルが付くところ。
ここは何せアジの魚影が濃いので無限釣りも可能な良く行くポイントです。
ただ、到着して気になるのが水中に何か白っぽい魚影が確認できることと、30センチほどの魚が死にかけて水面で暴れまわっていること。
そして、それ以外にはフグくらいしかいる様子がない!
おかしい。
大雪、爆風時にもアジが釣れる約束された地なのに肝心の「アジ」が不在です。

とりあえず、気になったので水面で死にかかっている魚を引っ掛けて確認してみることにしました。
陸揚げしなくても近くまで寄せられればわかります。
サクッとジグヘッドを引っ掛けて見てみるとどうやらアイゴ(写真なし)。
となると、水中に白く見える魚影もアイゴの群れなのでしょうか。
ここでこんな光景は見たことがないので色々と想像が膨らみます。
アイゴのことはよく知らないけれど産卵行動か何かで湾内に群れで入ってきたのか、それとも水温の低下で弱ってここに来てしまったのか。
2尾くらいは水面で死にかけています。

また、帰りにスロープにたくさん魚が打ち上げられているのが確認できました。

P2190089

死んでから少し時間が経っているのでアイゴかどうかわかりませんが、私の知っているアイゴの形をしているのと、先ほど死にかかっていた魚から推測するにおそらくアイゴではないかと思われます。
ざっと10尾以上は死んでいますね。
この魚が何かわかる人はコメント等で教えていただけるとありがたいです。

少し暖かくなってきたかのように思えますが、水温は下がり続けていますからその影響で大量死しているのかもしれませんね。
どこかのニュースでもやってました。

おそらくアイゴと思われる魚は水中にたくさん確認できました。
でも、アジやメバルはどこに行ってしまったのでしょうか。
原因は私の中では水温低下説が有力ですが、水質の問題なのかもしれませんし。
とにかくここでは絶望的なため、移動を決断します。



宇和海側へ

30分ほど移動して宇和海の影響を受けるエリアまでやってきました。
この場所は平日でもある程度の釣り人がいるところなのですが、なんとこの日は誰もいない。
もしかして今日は釣れないことをみんな知っているのか?
ここでも色々とあの手この手でなんとか食糧確保できればと試みて、結果小さなメバルとアジが少しだけ・・・。
あれ?おかしいぞ。
良い感じに海藻も繁茂して、その周辺に良型メバルがたくさん付いていてもおかしくないのですけど。
小さなアジには興味ないのでそれは置いといて、小さなメバルの数さえ少ないのが気になります。



最高のタイミングだと思ったのに

風もいつもと比べれば穏やかで最高のタイミングだ!と思っていのは私だけでしたね。笑
魚は何かしらの良くない影響を受けてどこかへ姿を消してしまいました。

P2200091

パッとしない釣行だったので写真もこれしか撮ってなかった。
瀬戸内側を2カ所、宇和海側を2カ所回ったところ反応を得られたのは宇和海側のみ。
やっぱり水温なのかな〜。
いつも使っているアプリによると佐田岬瀬戸内側は水温10度ということらしく、前回の釣行時よりも2度か3度下がっていますね。
となると暖かい宇和海が最有力かな。

ここまで釣れなかったのはココ何年も経験していなかったからちょっとショックです。笑
モンハンを進めて気を紛らわしつつ、今夜の久しぶりのシーバス釣行に備えます。
もう少しで稚鮎の入れ食いシーズン突入ですよ!



ロッド:UTR-55-one-TOR CQC
リール:ルビアス 1003
ライン:アンバーコード0.3号
リーダー:プレミアムマックス0.8号
ジグヘッド:自作ジグヘッド
ワーム:アジリンガープロ、ジャコナックル、パワーシラス



それではまた。




にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
⤴️Gクラ使いのブログランキングはここから確認✨
ポチッとしていただけると励みになります。

最後までお付合いありがとうございました。