アウトドアとフィッシングの専門店ナチュラム



こんにちは。
ここ何日かの釣果をまとめました。
釣行1

自作ジグヘッド4Bでカウント30でボトム。
ボトムから1メートルまでの範囲をじっくり探って。
釣行2

浮いているアジはカウント0からチョンチョン、フォール・・・・コツッ。
カウント35のボトムを攻めると、なんとマゴチがヒット。
どちらの釣行も次の日が仕事のため短時間のみとなりました。
表層でなくボトムでアジのアタリを感じるのは快感です(笑)。
続いてジグヘッドの補充。

4B1.25gのバランスはこんな感じ。
しばらく自作のみ使ってみて、一度も壊れないし、掛かりも抜群なのでジグヘッドを買うことがなくなりました。
もう少しで車が手に入るので、それまではアジング三昧です。
ロッド:ピンウィール PTASS-59
リール:ルビアス 2004(ATDカスタム)
ライン:アジングマスター0.3号
リーダー:プレミアムマックス0.8号
ジグヘッド:自作ジグヘッド
ワーム:ペケリング、アジングビーム、フィジットヌード
それではまた。

スピニングリールもベアリング追加で性能アップ!



その他釣り情報は⬆️⬆️⬆️
最後までお付合いありがとうございます。
お買い物はネットで休日は釣りへ。
私が思うところ。トップへ


こんにちは。
ここ何日かの釣果をまとめました。
釣行1

自作ジグヘッド4Bでカウント30でボトム。
ボトムから1メートルまでの範囲をじっくり探って。
釣行2

浮いているアジはカウント0からチョンチョン、フォール・・・・コツッ。
カウント35のボトムを攻めると、なんとマゴチがヒット。
どちらの釣行も次の日が仕事のため短時間のみとなりました。
表層でなくボトムでアジのアタリを感じるのは快感です(笑)。
続いてジグヘッドの補充。

4B1.25gのバランスはこんな感じ。
しばらく自作のみ使ってみて、一度も壊れないし、掛かりも抜群なのでジグヘッドを買うことがなくなりました。
もう少しで車が手に入るので、それまではアジング三昧です。
ロッド:ピンウィール PTASS-59
リール:ルビアス 2004(ATDカスタム)
ライン:アジングマスター0.3号
リーダー:プレミアムマックス0.8号
ジグヘッド:自作ジグヘッド
ワーム:ペケリング、アジングビーム、フィジットヌード
それではまた。

スピニングリールもベアリング追加で性能アップ!


![]() | ![]() | ![]() |
その他釣り情報は⬆️⬆️⬆️
最後までお付合いありがとうございます。
お買い物はネットで休日は釣りへ。
私が思うところ。トップへ
コメント