こんにちは。

ルアーデータ
ルアー:sasuke 裂波 120(ima)
タイプ:フローティング
全長:120ミリ
重量:17グラム
フックサイズ:6番
値段:1940円(アマゾン
)
飛距離:ハンドル66.2回転(5投平均、巻取り長さ72センチ)
潜行レンジ:〜90センチ
インプレ
アイマというメーカーは個人的にあまり好きではない。
魚を釣るというよりは、釣り人を釣るためのルアーというイメージが強い、という私の偏見である。
しかし、そんな私でもサスケ裂波だけは、飛距離、アクション共にとても高いレベルで完成されたルアーとして認めている。
アクションは、ウォブリングとローリングが程よく融合したリップレスミノー特有の柔らかな動き。
このウォブンロールは汎用性が高く、どんな状況でも信じて投げ続けられるだけの実力を備えている。
また、このサイズこの重量にして驚くほどの飛距離が出せる。
テストでは、あまり強くない向かい風か横風が吹いている状況でキャストしている。
昔のコモモのように飛ばなくてストレスを抱えることはない。
レンジは1メートル近く入るため、ポイントについていきなり投げることは少なく、表層を探って反応がない時に投入している。
2フックであればTKLM120投入後にサーチするのにベストであるが、残念ながら3フック。
ルアーは2フックが最も美しく、フックサイズの変更による即席チューニングも可能。
剛力というヒラスズキを強く意識したsasukeもあることにはある。
少し深めのレンジをトレースできるミノーを探しているなら、自信を持ってお勧めできる一押しアイテムである。
ima sasuke 裂波 120
テスト条件
ロッド:セブンセンス MIDWATER TR ENTO
リール:セルテート2510R-PE
ライン:シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:プレミアムマックス3.5号 1.5メートル
追い風状態ではテストを行わない。
ハンドル回転数は、ルアーの重みを感じた時点からのカウント。
また、全力キャストではなく、実戦的に余力を残した状態でのキャストによるテスト。
最後までお付合いありがとうございます。
お買い物はネットで休日は釣りへ。
私が思うところ。トップへ

ルアーデータ
ルアー:sasuke 裂波 120(ima)
タイプ:フローティング
全長:120ミリ
重量:17グラム
フックサイズ:6番
値段:1940円(アマゾン
飛距離:ハンドル66.2回転(5投平均、巻取り長さ72センチ)
潜行レンジ:〜90センチ
インプレ
アイマというメーカーは個人的にあまり好きではない。
魚を釣るというよりは、釣り人を釣るためのルアーというイメージが強い、という私の偏見である。
しかし、そんな私でもサスケ裂波だけは、飛距離、アクション共にとても高いレベルで完成されたルアーとして認めている。
アクションは、ウォブリングとローリングが程よく融合したリップレスミノー特有の柔らかな動き。
このウォブンロールは汎用性が高く、どんな状況でも信じて投げ続けられるだけの実力を備えている。
また、このサイズこの重量にして驚くほどの飛距離が出せる。
テストでは、あまり強くない向かい風か横風が吹いている状況でキャストしている。
昔のコモモのように飛ばなくてストレスを抱えることはない。
レンジは1メートル近く入るため、ポイントについていきなり投げることは少なく、表層を探って反応がない時に投入している。
2フックであればTKLM120投入後にサーチするのにベストであるが、残念ながら3フック。
ルアーは2フックが最も美しく、フックサイズの変更による即席チューニングも可能。
剛力というヒラスズキを強く意識したsasukeもあることにはある。
少し深めのレンジをトレースできるミノーを探しているなら、自信を持ってお勧めできる一押しアイテムである。
ima sasuke 裂波 120
posted with カエレバ
テスト条件
ロッド:セブンセンス MIDWATER TR ENTO
リール:セルテート2510R-PE
ライン:シーバスPE パワーゲーム0.8号
リーダー:プレミアムマックス3.5号 1.5メートル
追い風状態ではテストを行わない。
ハンドル回転数は、ルアーの重みを感じた時点からのカウント。
また、全力キャストではなく、実戦的に余力を残した状態でのキャストによるテスト。
![]() | ![]() | ![]() |
最後までお付合いありがとうございます。
お買い物はネットで休日は釣りへ。
私が思うところ。トップへ
コメント