こんにちは。

3月に入りそろそろ海藻も生いしげり、色々な生き物が見られるかも?ということで、干潮のタイミングで磯に遊びに行ってきました。
私は幼少の頃から祖父に連れられて巻貝(ニナ)やモクズガニを獲りに行っていたので、この遊びの面白さはよく知っています。
タイミングさえ合えば、昼間の暖かな時間にじっくりと生物観察に励むことができます。 

特にこの時期は地元の人たちが一斉に潮位の下がった海岸に向かいます。
ワカメ狙いです。
採取して良いのかという点ではグレーゾーンですが、地元のおじさんに話を聞くとワカメ、ヒジキ、テングサあたりが獲れるということでした。

とりあえず私の狙いは安定して確保できるニナです。
軍手を装備してそこらの石の裏に張り付いているニナを採取していきます。
地面に埋まっているタイプの石には付いていなくて、石の下に隙間があるものを選んで探し、なおかつ誰も動かさないような少し大きめの石に海藻がたくさん付いていればベストです。 
ニナ以外にもたくさんの生物がいるので、家族で遊びに行くのもオススメです。

IMG_1837
これは小さなナマコ。

IMG_1836
タカラガイの群れ。
飼いたい・・・。

IMG_1835
バフンウニとムラサキウニ。
じゅるり。

※地域差はありますが、ナマコやウニは基本的に捕獲禁止です。 

たーのしー。
腕や足がガクガクになるまで遊びつくしました。
また別のタイミングでカメノテを狙って行ってみようと思います。







最後までお付合いありがとうございます。
お買い物はネットで休日は釣りへ。

私が思うところ。トップへ